恒例の第八話裏話です。
実は、予告では「女武者と鬼姫」だったのですが
書いていたら思ったよりも長くなってしまったので間に「太陽に向かう花」と
区切りました。
政宗とひと悶着あったので、さらにヒロインに追い討ちをかけつつ、
身分の低い武士の生活なんかにもスポットをあててみました。
お城の殿様なんかは、生活が想像付きそうですが(ドラマにもよくとりあげられるので)
その家臣のひとたちは、どんな生活してるのかなーと思ったので、調べられるだけ調べて
書いてみました。なんか、若干おかしいかもしれません……。
あと、いまさらながら時代設定間違えましたーっ
愛姫が「畠山氏がきな臭い」と前のほうの話で言ってますが、そのときは政宗どっかに
陣を構えているはずなので、米沢にはいないんですよーっ。あれです。大内氏です
きな臭いの……こっそり修正しようかしら。
政宗ね……なんかヒロインにいろいろ、言ってますます、ヒロイン混乱してます。
この先もっと絡めたいですね~。
PR