忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 19:23 |
バトンを頂いてきました
日々、お世話になっている ちむさん のところで
バトンを自由に持って言ってもいいとの下知が下ったので
いただいてきました。

物書きバトンです。

比べて読むと、面白いかと思います。
(とくにうちのバカさ加減が浮き彫りに……)
∴もの書きバトン

・HNとペンネームを。出来ればその由来もお願いします
軌悠 光です。
昔小説を書いていたときに、つくったペンネームです。
昔は誰にも小説を見せてないのにペンネームだけは考えている子供でした……(笑)

・書きたい小説のタイプは?
面白いけれど、実は堅い内容も扱っている小説。まじめすぎずにほどほどに、みたいな。
(酒の飲み方みたいだ)

・小説の神様っていますか?
これは、ネタを光臨させてくれる神様のことですか?「この小説、神!」と思った作品は
結構ありまして、まず、京極夏彦さん。夢野久作さん。夏目漱石さんですね。
今、思いつくのは。

・初期衝動はいつ?
それは、小説書きたくてたまらなーい!と思ったときでしょうか。中学生の時には
すでにノートに書き連ねてたのでそのぐらいです。

・一番古いキャラの名前は?
えーと……「愛李」かな?だいぶ昔なんでよく覚えてないですが、主役の女の子の
名前です。

・パソコンを買う前にも自主的に何か書いてましたか?
書いてました。つーか、年齢ばれそうですが、パソコンなんてない時代から
小説書いてましたからね!

・自分の書いた作品は最高だ!と思いながら書いてます?
そんなこと思ってるなら、出版社に持ち込んで売り出して、印税がぼがぼ生活をします。
まだまだ、修行中でございまする。

・書かないと死ぬに死ねない作品ってある?
うーん。そんな作品おもいついてみたいですね。

・自分の書いた小説で、一番気にいってる台詞を一つ。
実は、ひそかにペンネームかえて、ひっそりとオリジナル小説サイトを
運営しているので、どこだかバレそうなので、内緒です。

・自分のかいた小説をベタ褒めされることと、扱きおろされるのとどっちがいい?
両方やられたことありますけれど、読んでくださった作品を気に入ってくださってるのなら
どちらも大歓迎です。ただ、単に嫌がらせのために扱き下ろされたこともありますが、
それは、大変むっとしました。

・ぶっちゃけ、本ばかり読んでもあまり役に立たない?
そんなことはないですよ。天才であれば、役に立たないと思いますが、私は凡人なので
知識や表現を蓄えないといけないわけです。かなり役に立ちます。

・自分の小説に足りない部分は?
知識と語彙力

・小説を書き始めてから、自分の実生活が小説のようになった?
なったら、小説かいてないですね~。

・何の為にもの書いてますか?
楽しいからですね。昔から書いているので、趣味ですな。

・バトン回す5人をどうぞ
五人も回せる人がおりませぬ~。
PR

2007/05/12 12:35 | 日々雑記

<<久しぶりに更新しました | HOME | メッセージ御礼5/12まで>>
忍者ブログ[PR]